近況報告
七島いと米の収穫作業も終わり
10月22日~23日にかけて大分県農林水産祭に七島い製品を
出展しました。年に一度のお客様との交流を楽しんできました。
これからは、畳表の製織作業の本番です。自分の思いがお客様に伝わるような表を織りたいと思っています。
2011.10.30 | Comments(0) | Trackback(0) | 日記
大分県は国東半島の安岐町で、原料となる七島藺を栽培し、それを使ったこだわりの畳表を製作しています。その過程や日々の出来事などを綴ります。
七島いと米の収穫作業も終わり
10月22日~23日にかけて大分県農林水産祭に七島い製品を
出展しました。年に一度のお客様との交流を楽しんできました。
これからは、畳表の製織作業の本番です。自分の思いがお客様に伝わるような表を織りたいと思っています。
2011.10.30 | Comments(0) | Trackback(0) | 日記
雨が少ないので苗が伸びません。
この子達は5月10日頃植えたいのですが、今年はまだまだ小さいです。
十数回水を撒きました。
少ない水でも、七島は必ず元気に反応してくれます。
新年あけまして、おめでとうございます。
明日、1月5日より仕事初めです。原点に戻り、表一枚一枚が自分の名刺と思い、丁寧な仕事をしようと思います。
できるだけたくさん、七島いの情報発信をしたいと思います。今年もよろしくお願い申しあげます。
2011.01.04 | Comments(0) | Trackback(0) | 日記
年内対応のお客様向け表も一段落して、織機の微調整と来年早々発送分の表を製織中です。
12月18日に、二豊製畳㈲の細田社長とテレビの収録に行って来ました。来年1月7日の”ししまるTV”での放送です。細田さんの熱い思いを感じてください。
2010.12.23 | Comments(0) | Trackback(0) | 日記